背景
文字サイズ

ページトップ

イベント

イベント

2025.06.30

第9回 函館市図書館を使った調べる学習コンクールのお知らせ(8月1日募集受付開始)



 図書館では、今年も8月1日から「第9回 函館市図書館を使った調べる学習コンクール」を開催いたします。昨年に引き続き中学生の部も募集します。「なぜ?」「どうして?」と興味のあること、疑問に思ったことを図書館で調べて作品を応募しましょう!
 夏休みの自由研究作品や授業で取り組んだ調べる学習作品を、ぜひご応募ください。たくさんのご応募をお待ちしています。



 また、児童コーナー入口では6月28日(土)から8月28日(木)まで「調べる学習コンクール参考作品展」で第1回から第8回函館市図書館を使った調べる学習コンクールで最優秀賞を受賞したレプリカ作品と全国コンクールの優秀作品のレプリカ作品を展示しています。作品づくりの参考にぜひご覧ください。
 そして、児童カウンターには「調べる学習コンクール 相談窓口」がありますので、調べ方がわからない、本の探し方がわからない、などありましたらいつでも相談コーナーでスタッフに相談してください。調べ方や本の探し方など、お手伝いします。

 児童コーナーでは8月1日(金)から8月31日(日)まで小学生を対象に「調べ方体験」を開催します。実際に図書館のスタッフと一緒に調べ方を体験できますので、ぜひ一緒に調べて、コンクールに挑戦してみましょう。


応募資格:函館市内の小・中学校に通う児童・生徒

募集作品:調べるテーマは自由です。
     A4 1枚から応募できます。(詳しくは図書館の人に聞くか、応募要項をご確認ください。)

募集期間:令和7年8月1日(金)から9月12日(金)まで
     図書館への作品持ち込みの際は、休館日にご注意ください。

応募方法:図書館で配布している応募カードに必要事項を記入し、作品に添付して応募してください。

応 募 先:➀学校(通っているそれぞれの小・中学校)
     ➁函館市中央図書館または市内地区図書室(直接持ち込みまたは郵送)

主  催:函館市中央図書館 指定管理者図書館流通センター・マルエイヘルシーサービス共同事業体
後  援:公益財団法人図書館振興財団
協  力:学校図書館研究会
問い合せ:函館市中央図書館 児童カウンターまたは電話 TEL 0138-35-5500まで