【開催しました】秋の読書週間イベ…
11月7日(金)、風の強い秋晴れの日に秋の読書週間イベント「大人図書館ツアー」が開催されました。18歳以上の方を対象に、より図書館を身近に感じていただけるようご持参された本にブックコートという透明なフ…
- 新着
- イベント
- 上映会
- 講座・講演会
- 展示
- お知らせ
- 2025.11.08お知らせ
千歳図書室「出張ともしび号」のお知らせ(11月9日) - 2025.11.08お知らせ
【電子図書館】臨時メンテナンス実施(11月16日)のお知らせ - 2025.11.07イベント
【開催しました】秋の読書週間イベント「大人図書館ツアー」(11月7日) - 2025.11.06イベント
【開催しました】令和7年度 秋の読書週間イベント 河﨑秋子氏講演会(11月2日) - 2025.11.06イベント
【開催しました】秋の読書週間イベント「古典の日朗読会」(11月1日)
【開催しました】令和7年度 秋の…
11月2日、中央図書館視聴覚ホールにて直木賞作家の河﨑秋子先生をお迎えし、令和7年度の秋の読書週間イベント、作家講演会を開催いたしました。「北海道だから『書かさる』もの」という演題で、先生の経験談やお…
【開催しました】秋の読書週間イベ…
11月1日に秋の読書週間イベントとして、毎年恒例の「古典の日朗読会」を函館朗読奉仕会と共催で開催しました。今年は函館朗読奉仕会の創立50周年を記念しての開催となりました。あいにくの秋の嵐の中人出が少な…
図書館開館20周年記念イベント「…
図書館開館20周年記念イベントとして、七夕やクリスマスのイベントとして大好評の「親子で図書館へ お話会と工作」を開催します。 北海道教育大学のお兄さんお姉さんによる特別なイベントです。楽しい絵本と、…
図書館開館20周年記念イベント「…
11月27日は、図書館開館20周年です。 図書館開館20周年を記念して、中央図書館や地区図書室で読み聞かせをしているボランティアグループの皆さんが集まって、みんなで、たのしく、お祝い!する「図書館お…
第9回 函館市図書館を使った調べ…
第9回 函館市図書館を使った調べる学習コンクールの入賞者が決定しました。今年は、52作品の応募があり、各部門で最優秀賞、優秀賞、努力賞が選ばれました。応募いただいた作品は、自分の好きなものをテーマに…
【開催しました】地区図書室活性化…
10月19日(日)に港図書室で、26日(日)には旭岡図書室で、地区図書室活性化事業「おばけ図書館」を開催しました。北海道教育大学函館校の学生さんによる「おばけ絵本の読み聞かせ」「おばけクイズ」「おばけ…
【募集終了しました】秋の読書週間…
毎年好評の秋の読書週間イベント、大人図書館ツアーを今年も開催いたします。普段は入れない本の倉庫(閉架書庫)や屋上の見学、本の汚れや劣化・日焼けを防ぐためのブックコートがけを、スタッフと一緒に体験してみ…
函館市中央図書館20周年記念スタ…
函館市中央図書館20周年を記念して、函館市中央図書館と市内5か所にある地区図書室をめぐり、専用台紙にスタンプを6個集めると、中央図書館所蔵のデジタル資料館の画像の中から選りすぐりの画像を使用したオリジ…
- 【上映会】11月30日 ドキュメント: モンテッソーリ 子どもの家 (日本語吹替)
- 【上映会】11月29日 邦画:函館珈琲
(20周年記念上映会) - 【上映会】11月23日 影絵劇:デジタルギャラリー光と影のシンフォニー
- 【上映会】11月16日 休映
- 【上映会】11月9日 休映
- 古典の日記念 朗読と講演
- 作家講演会
- 第6回 郷土の歴史講座
- 第7回 郷土の歴史講座
- ボランティア養成講座
- 2025.11.08
【電子図書館】臨時メンテナンス実施(11月16日)のお知らせ - 2025.11.01
図書館だより「ハトダヨ 2025年11月号」発行 - 2025.10.02
図書館だより「ハトダヨ 2025年10月号」発行 - 2025.10.01
10月2日から函館市電子図書館が始まります - 2025.08.26
デジタル資料館復旧のお知らせ
※午前3時~午前5時は、メンテナンスのため、ホームページ上の蔵書検索・予約・利用照会機能等を停止します。
























