2025.07.26
【開催しました】令和7年度 古文書解読講座「古文書から読み解く箱館」
7月6日、20日の2回にわたり、北海道教育大学名誉教授の佐々木馨先生を講師にお迎えして古文書解読講座を開催しました。
初回の講座ではお菓子を、2回目の講座では医療をテーマに、当館所蔵の古文書をテキストとして幕末の箱館の様子について学びました。古文書の解読だけではなく、先生の知見も交えたお話は好評で「昔の函館のことを知ることができた」「病気に対する幕末の人々の考え方がよくわかった」などのお声をいただきました。
質疑応答の場面では、幕末における公文書の書き方や函館の町の特性についての質問が次々とあがり、皆さまの函館の歴史に対する関心の高さが窺えました。
参加された皆さま、暑い中のご参加ありがとうございました。