上映会のご案内
函館市中央図書館では、所蔵している視聴覚資料を活用した上映会を視聴覚ホールで開催しています。
(都合により変更もありますので、お問い合わせください。)
2021年 4月の上映予定
日程等 | タイトル | 内容等 |
---|---|---|
4月4日(日)上映時間: 14:00~15:51 備考:大人向け |
映画:石井のおとうさんありがとう | 地球の裏側ブラジルの日系老人ホームで一人の老人が他界した。彼は一枚の写真を残す。「石井のおとうさんありがとう」と書かれた写真を。孫の洋子はその写真の意味を知るため日本に旅立ち、養護施設である事実を知る。まだ福祉という言葉も無かった明治時代に3,000人の孤児を救った、石井十次という愛と炎の男の話を。 日本作品 (2004年作品) 主演:松平 健・永作 博美 |
4月11日(日)上映時間: 14:00~14:50 備考:大人向け |
ドキュメント:ガラパゴス2(日本語吹き替え) | ガラパゴス諸島。それはスペイン語で「ゾウガメの島」を意味する東太平洋に浮かぶ島。500年前に発見されるまで人類にとって未知であったこの島の生き物たちは、過酷な環境に耐え抜くため、独自の進化を遂げていた。のちに「種の起源」を出版することとなる自然科学者ダーヴィンがこの島で出会った生物の進化論とは? イギリス作品(2008年作品) |
4月18日(日)上映時間: 14:00~14:47 備考:親子向け |
アニメーション:勇気の花がひらくとき ~やなせたかしとアンパンマンの物語~ | 「アンパンマン」や「やさしいライオン」など、数々の名作を手掛けた作家、やなせたかし。多くの人を笑顔にしてきた彼の人生をアニメーションで辿る。兄弟とともに歩んだ幼少期、絵を描く楽しさを知った学生時代。戦時の中、哀しいことや苦しいこと、様々な経験の先で、彼の人生はアンパンマンへとつながっていく。 日本作品(2019年作品) |
4月25日(日)上映時間: 14:00~15:50 備考:大人向け |
映画:トップガン(日本語吹き替え) | 戦闘機乗りのマーベリックはルール無用。野生の勘による型破りな操縦を行う天才パイロット。空中戦の訓練でも派手な技術で仲間を圧倒。そんなマーベリックに航空戦訓練学校への異動の声がかかる。相棒のグースとともに向かった先は、戦闘機技術のエリートが集まる学校、通称「トップガン」! アメリカ作品(1986年作品) 主演:トム・クルーズ |