函館市中央図書館では、所蔵している視聴覚資料を活用した上映会を視聴覚ホールで開催しています。
(都合により変更もありますので、お問い合わせください。)
2025年 4月の上映予定
日程等 | タイトル | 内容等 |
---|---|---|
4月6日(日)上映時間: 14:00~16:16 備考:大人向け |
映画:52ヘルツのクジラたち | 心に傷を抱え、東京から海辺の街に移り住んできた貴瑚は、母親の虐待で声を出せなくなった少年「ムシ」と出会う。かつて、家族の搾取を受けてきた彼女は少年を放っておけず、一緒に暮らし始める。貴瑚は少年と関わるうちに、自身の声なきSOSを気づいてくれた安吾に想いを馳せてゆき…。2021年本屋大賞受賞作。 日本作品(2024年作品) 出演:杉咲 花,志尊 淳 ほか |
4月13日(日)上映時間: 14:00~16:10 備考:大人向け |
洋画:グリーン ブック(日本語吹替) | 1962年、ニューヨークの一流ナイトクラブで護衛を務めているトニーは、荒っぽく無学だが、口が達者で腕っぷしがあり何かと頼りにされていた。ある日、トニーは黒人ピアニストのシャーリーに運転手として雇われ、人種差別の根強いアメリカ南部での演奏ツアーに出かけることとなる。二人は黒人用旅行ガイド「グリーンブック」をもとに旅へ出発するのだが…。2018年アカデミー賞作品賞受賞作。 アメリカ作品(2018年作品) 出演:ヴィゴ・モーテンセン,マハーシャラ・アリ ほか |
4月20日(日)上映時間: 14:00~15:53 備考:大人向け |
ドキュメント:バンクシー ~抗うものたちのアート革命~(日本語字幕) | 未だに正体不明のアーティスト、バンクシー。彼は政治的・社会的批評をグラフィティアートとして描き、権力社会を怒らせながらも、20年以上に渡り人々を魅了してきた。共に活動を行ったアーティスト達への豊富なインタビューから、バンクシーがどのように誕生したのか。これまでの実績に基づいて作られた、バンクシーの一面に迫る! イギリス作品(2020年作品) ナレーション:マーク・ホルゲート |
4月27日(日)上映時間: 14:00~15:41 備考:大人向け |
洋画:オール・アバウト・マイ・マザー(日本語吹替) | マドリードで息子のエステバンを一人で育ててきたマヌエラ。作家を夢見るエステバンは、自分の父親が何者で、母親がどんな恋愛をしてきたのかを知らされていなかった。マヌエラは息子の17歳の誕生日に初めて父親について話すと約束をしていたが、不慮の事故でエステバンが亡くなってしまう。息子の最期の思いを引き継ぎ、自分自身の過去に向き合う為、マヌエラは元夫を探す旅に出たのだった。 スペイン作品(1999年作品) 出演:セシリア・ロス,マリサ・パレデス ほか |