2025.07.19
【開催しました】こどもレファレンス講座「図書館でなんでも調べてみよう」(7月19日)
7月19日(土)こどもレファレンス講座「図書館でなんでも調べてみよう」を開催しました。
図書館スタッフと一緒に、夏休みの自由研究や調べ学習をする時に役立つ「テーマの決め方」や「図書館での本の探し方、調べ方」「調べたことのまとめ方」を実際に体験しながら学びました。今年は、参加した子ども達それぞれが知りたい!調べてみたい!と思った「天体」や「昆虫」、図書館のすぐ隣にある「五稜郭」について調べました。
参加した子ども達は、最初は緊張していましたが、自分が調べてみたいことを発表しあう中で、話が弾み、仲良くなる姿が見られました。調べるテーマを決め、児童コーナーでいろいろな棚をみて本を手に取り、楽しそうに調べものの答えを探してくれました。ワークシートも丁寧にまとめ、最後に自分が調べたテーマや調べてわかったことを発表し、これから取り組む自由研究や、調べる学習の参考となる講座になりました。
長時間の講座でしたが、どの子も悩みながらも楽しそうに調べ、また調べた内容は大人でも「そうなんだ!」と思うようなものばかりでした。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
「第9回函館市図書館を使った調べる学習コンクール」は8月1日(金)から募集開始です。たくさんのご応募お待ちしております。
また8月1日(金)から児童コーナーでは「調べ方体験コーナー」で実際に図書館スタッフと一緒に調べ方を体験できます。ぜひ図書館スタッフと一緒に調べ方を体験してみましょう。(詳しくは館内のポスターをご確認ください。)
児童コーナーに「調べる学習コンクール相談窓口」もあります。調べ方がわからない、本の探し方がわからないなどありましたらお気軽にご相談ください!お待ちしております。