2025.09.02
【開催しました】第9回 函館市図書館を使った調べる学習コンクール「体験コーナー」
第9回 函館市図書館を使った調べる学習コンクール開催にあわせ、8月1日(金)から8月31日(日)まで小学生を対象に「調べる学習 体験コーナー」を開催しました。
あらかじめ図書館司書が各学年で調べるテーマを設定し、低学年は「魚はなぜ水の中でもくるしくないの?」、中学年は「一番大きな動物はなに?」、高学年は「月の大きさはどのぐらい?」について調べてもらいました。事前に司書が用意した本の中から答えがのっていそうな1冊を選び、目次や索引を使ってページを探し、答えを見つけ、実際にまとめるまでを司書の説明を聞きながら体験してくれました。
体験した子ども達は皆楽しそうに調べ、短時間で、本から答えを見つけ、図書館が作ったオリジナルワークシートにまとめてくれました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
第9回 函館市図書館を使った調べる学習コンクールの作品募集は9月12日(金)までです。夏休みに調べた自由研究や授業で取り組んだ調べる学習作品を、ぜひご応募ください。たくさんのご応募お待ちしています。