2025.10.11
各展示コーナーが新しくなりました(9月27日~)
各展示コーナーが新しいテーマになりました。
〇開架展示コーナー
テーマ:「第17回わたしたちのおすすめ本」
期 間:令和7年10月30日(木)まで
毎年、好評をいただいている図書館スタッフによる「私たちのおすすめ本」。今年も選りすぐりの本に、一つ一つPOPをつけて展示しています。少しでも気になる本がありましたら、ぜひお手に取ってみてください。
〇ミニ展示コーナー
テーマ:「楽しく仕事してますか」
期 間:令和7年10月30日(木)まで
毎日の仕事に精を出している皆様を応援します。ハラスメントやクレームの対処法、仕事に役立つ豆知識、自己啓発本など、前向きに仕事に取り組めるような内容の本を集めています。今後自分がいきいきと仕事する為に、本を読んでみませんか?
〇ラック展示コーナー
テーマ:「河﨑秋子氏特集展示」
期 間:令和7年11月27日(木)まで
11月2日(日)開催予定の作家講演会に連携して、講師の河﨑秋子氏の著作を集めて展示しています。
あわせて、利用者の方に河崎秋子氏の「おすすめの作品」「読みたい作品」「感想」などのコメントを、自由に貼れるボードを用意致しました。貴方の推し本を募集中!著作を読んでコメントを書いてみませんか?
〇児童カウンター横ラック展示コーナー
テーマ:「読んで楽しい 作っておいしい 料理の本」
期 間:令和7年10月30日(木)まで
お料理をするのは好きですか?自分で作るもよし、だれかといっしょに作るもよし。楽しく料理ができる本を集めました。本を読んで今日の料理を作ってみてはいかがですか。
〇AVコーナーDVD展示
テーマ:「おいしい映画の世界」
期 間:令和7年12月25日(木)まで
料理や調理、飲食店を題材としたDVDを集めています。厨房の雰囲気を一変させる料理人の話、人を幸せにする料理の話、弁当を通じた親子の話など、おいしいものの話は様々あります。DVDを見て世界観を味わってみませんか。
〇1階CDコーナーミニ展示
テーマ:「秋の奏で」
期 間:令和7年11月27日(木)まで
芸術の秋が始まります。秋の季節に合うCDを置いています。どこか哀愁を帯びる季節に、CDを聞いて風流を感じてみるのはいかがでしょうか。
〇2階 カウンター前展示コーナー
テーマ:「宇江佐真理 没後10年」
期 間:令和7年12月25日(木)まで
2015年に66歳という若さで亡くなった宇江佐真理氏。彼女の作品は今でも市民に愛され、読み継がれています。没後10年という大きな節目にちなみ、作品を多数展示致します。
〇函館学コーナー
テーマ:「函館ゆかりの女性作家たち」
期 間:令和7年11月27日(木)まで
2階のカウンター前展示「宇江佐真理 没後10年」と連動して地元ゆかりの女性作家作品を展示しています。今もなお活躍している女性作家の作品を読書の秋に合わせて読んでみましょう。
〇回廊ガラス展示コーナー
テーマ:「函館の図書館 図書館移転開館20年」
期 間:令和8年3月30日(月)まで
中央図書館が青柳町から五稜郭町に移転してから20年という節目にちなみ、開催されたイベントの写真や、デジタル資料館で公開しているポスターなどを展示、紹介しています。また移転当時のスタッフの声なども展示しています。昔から図書館を利用している方も、新しく利用している方も、図書館の歴史に触れてみるのはいかがでしょうか。