背景
文字サイズ

ページトップ

お知らせ

お知らせ

  • 【締切もうすぐ!!】「第6回 函館市図書館を使った調べる学習コンクール」…

    【締切もうすぐ!!】「第6回 函館市図書館を使った調べる学習コンクール」…図書館では、今年も「第6回 函館市図書館を使った調べる学習コンクール」を開催いたします。「なぜ?」「どうして?」と興味のあること、疑問に思ったことを図書館で調べて、作品を応募しよう!夏休み・冬休みの自由研究作品を、ぜひご応募ください。児童コーナーでは9月11日(日)まで「調べ方体験コーナー」で実際に…

  • 函館市中央図書館令和4年度郷土の歴史講座「日本最初の気象観測所・函館」の…

    函館市中央図書館令和4年度郷土の歴史講座「日本最初の気象観測所・函館」の…令和4年度第4回の郷土の歴史講座は函館文化会と共催で、函館地方気象台長の橋本勲氏をお迎えして、「日本最初の気象観測所・函館」というタイトルで講演していただきます。講 師:橋本 勲 氏(気象庁 函館地方気象台長)日 時:令和4年10月15日(土)13時30分から15時30分まで(13時開場)会 場:函…

  • 【開催しました】地区図書室活性化事業(港図書室・旭岡図書室)とお知らせ

    【開催しました】地区図書室活性化事業(港図書室・旭岡図書室)とお知らせ〇地区図書室活性化事業第一弾を開催しました。・7月29日 港図書室 イベント「海藻おしばに挑戦」「ヨムチャンをさがせ」・8月7日 旭岡図書室 イベント「海藻おしばに挑戦」「ヨムチャンをさがせ」「ともしび号臨時運行」 本物の海藻でおしばを作ったり、図書室内に隠されたヨムチャンを探し出したり、図書館バス…

  • 函館市中央図書館令和4年度郷土の歴史講座「漢詩から見える江戸末期の道南」…

    函館市中央図書館令和4年度郷土の歴史講座「漢詩から見える江戸末期の道南」…江戸時代、松前藩では藩主や重臣たちにより漢詩が作られ、藩校が出来てからは漢学が教養となり藩士たちによる漢詩も作られるようになりました。夷酋列像を描いた松前藩家老・蠣崎波響は画業のほかに多数の漢詩を残した詩人でもありました。また現存する漢詩集として、函館市中央図書館所蔵の藩士・蠣崎松濤の『松濤詩草』な…

  • 【開催しました】令和4年度初心者のための読み聞かせ講座 ~絵本読み語りグ…

    【開催しました】令和4年度初心者のための読み聞かせ講座 ~絵本読み語りグ… 8月20日(土)初心者のための読み聞かせ講座~絵本読み語りグループ「マシュマロ」25周年記念講座~を開催しました。 今年度は、道灌山学園保育福祉専門学校保育部長の阿部恵先生を講師にお招きしました。『子どもと楽しむパネルシアター』をテーマに、パネルシアターとはどういうものか、パネルシアターの作り方や…

  • 【開催しました】第2回図書館講座「初心者プログラミング コクリとあそぼう…

    【開催しました】第2回図書館講座「初心者プログラミング コクリとあそぼう… 第2回図書館講座「初心者プログラミング コクリとあそぼう」を開催し、第1部5名 第2部3名の小学生が参加してくれました。 ロボット「コクリ」のお腹についているタブレットを操作してプログラミングを入力し、コクリに自己紹介させたり、腕を上げたり下げたり、英語をしゃべらせたりしました。 最初は初級の問題…

  • 令和4年度 秋の読書週間イベント「穂村弘氏作家講演会」のお知らせ

    令和4年度 秋の読書週間イベント「穂村弘氏作家講演会」のお知らせ 昨年度に引き続き、読書週間イベントの一環として作家講演会を開催いたします。今年度は、歌人である穂村弘氏をお招きしてお話いただきます。【講師プロフィール】 1962年、北海道札幌市生まれ。歌人。1990年に歌集『シンジケート』でデビュー。短歌のほか、評論、エッセイ、詩、対談、絵本翻訳など活動は多岐に…

  • 【開催しました】夏休み子ども図書館員(8月8日・8月9日)

    【開催しました】夏休み子ども図書館員(8月8日・8月9日) 夏のこども向けイベントである「夏休みこども図書館員」が、8月8日(月)・8月9日(火)の2日間で開催され、各日9名ずつ、計18名の市内の小学5・6年生の皆さんが参加してくれました。 イベントでは各班に分かれ、お客様のお出迎えの挨拶に始まり、貸出返却のカウンター業務や、本を守るためのブックコートをか…