背景
文字サイズ

ページトップ

函館市中央図書館外観
函館市中央図書館玄関
OPAC蔵書検索
函館市中央図書館横
おはなしのへや
  • 新着
  • イベント
  • 上映会
  • 講座・講演会
  • 展示
  • お知らせ
令和5年度図書館講座「初心者プロ…の写真

令和5年度図書館講座「初心者プロ…
図書館では、昨年度好評いただいた「初心者プログラミング講座 コクリとあそぼう」を今年は冬休み時期に開催いたします。当日はロボット「コクリ」を使って簡単なプログラミングを学びながら、実際に「コクリ」を動…

図書館deクリスマス19「親子で…の写真

図書館deクリスマス19「親子で…
12月25日はワクワク楽しいクリスマスです。毎回好評の「お話会と工作」を今年も開催いたします。図書館でお話を聞いて、かわいいクリスマス飾りを作って、みんなでクリスマスを楽しみましょう。開催時期:令和5…

図書館deクリスマス19のお知らせの写真

図書館deクリスマス19のお知らせ
 図書館では、今年もクリスマスの時期にあわせて、「図書館deクリスマス19」を開催いたします。 毎年恒例となっている大谷短期大学「光る影絵」サークルによる影絵劇をはじめ、ご好評をいただいている「お…

湯川図書室「クリスマスよみきかせ…の写真

湯川図書室「クリスマスよみきかせ…
冬に入ると街はクリスマス一色でなんだかウキウキしますね。湯川図書室では函館短期大学 学生のみなさまによる読み聞かせ会「親子クリスマスよみきかせ会」を開催いたします。絵本の楽しいひと時を一緒に過ごしませ…

【開催しました】中央図書館「秋の…の写真

【開催しました】中央図書館「秋の…
 秋の読書週間にあわせ、10月28日(土)から11月12日(日)まで、中央図書館で「秋の読書週間イベント 図書館へ行こう」(児童向け)を開催しました。 昨年も好評だった「図書館ビンゴ」や「来館スタンプ…

【開催しました】第7回函館市図書…の写真

【開催しました】第7回函館市図書…
 第7回函館市図書館を使った調べる学習コンクールの表彰式が11月11日に行われました。応募総数61作品の中から、1、2年生の部、3、4年生の部、5、6年生の部の各部門で入賞された皆様にご出席いただき、…

図書館deクリスマス19「光る影…の写真

図書館deクリスマス19「光る影…
 図書館で毎年大人気の大谷短期大学「光る影絵」サークルによる影絵劇が今年も図書館へやってきます! 暗闇の中にたくさんの絵が浮かぶ幻想的な空間を、ぜひ親子でお楽しみください。  開催日時:12月23日…

【開催しました】地区図書室 秋の…の写真

【開催しました】地区図書室 秋の…
10月27日から11月9日の読書週間に千歳・湯川・港・旭岡図書室 桔梗配本所では読書週間イベント「おたのしみ袋」「読書手帳を続けましょう」を開催しました。 借りていただいた「おたのしみ袋」に…

【開催しました】大人図書館ツアー…の写真

【開催しました】大人図書館ツアー…
11月4日(土)、空気がひんやりと冷たく秋晴れの日に秋の読書週間イベント「大人図書館ツアー」が開催されました。 18歳以上の方を対象に、より図書館を身近に感じていただけるようご持参された本にブックコー…

  • 【上映会】12月24日 サンタクロースになった少年(日本語吹き替え)
  • 【上映会】12月24日 アニメーション:キティとダニエルのすてきなクリスマス
  • 【上映会】12月17日 麗しのサブリナ(日本語吹き替え)
  • 【上映会】12月10日 ドラマ:刑事
  • 【上映会】12月3日 ドキュメント:岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル ~京都の四季~
attention パソコン attention スマホ

※午前3時~午前5時は、メンテナンスのため、ホームページ上の蔵書検索・予約・利用照会機能等を停止します。

  • 図書館だよりハトダヨ
  • 喫茶ボルヤン
  • すべての館のカレンダー
  • 移動図書館ともしび号運航状況