背景
文字サイズ

ページトップ

     
画像を画面幅に合わせる  函館市電子図書館
  • 新着
  • イベント
  • 上映会
  • 講座・講演会
  • 展示
  • お知らせ
【開催しました】中央図書館「秋の…の写真

【開催しました】中央図書館「秋の…
 秋の読書週間にあわせ、10月25日(土)から11月9日(日)まで、中央図書館では毎年大好評の「秋の読書週間イベント 図書館へ行こう」(児童向け)を開催しました。 1年に1度、このイベント時のみに配布…

【開催しました】第9回 函館市図…の写真

【開催しました】第9回 函館市図…
 第9回 函館市図書館を使った調べる学習コンクールの表彰式が11月8日に執り行われました。 今年は、小学校、中学校合わせて20校から52作品の応募がありました。審査会で選ばれた1、2年生の部、3、4年…

【開催しました】秋の読書週間イベ…の写真

【開催しました】秋の読書週間イベ…
11月7日(金)、風の強い秋晴れの日に秋の読書週間イベント「大人図書館ツアー」が開催されました。18歳以上の方を対象に、より図書館を身近に感じていただけるようご持参された本にブックコートという透明なフ…

【開催しました】令和7年度 秋の…の写真

【開催しました】令和7年度 秋の…
11月2日、中央図書館視聴覚ホールにて直木賞作家の河﨑秋子先生をお迎えし、令和7年度の秋の読書週間イベント、作家講演会を開催いたしました。「北海道だから『書かさる』もの」という演題で、先生の経験談やお…

【開催しました】秋の読書週間イベ…の写真

【開催しました】秋の読書週間イベ…
11月1日に秋の読書週間イベントとして、毎年恒例の「古典の日朗読会」を函館朗読奉仕会と共催で開催しました。今年は函館朗読奉仕会の創立50周年を記念しての開催となりました。あいにくの秋の嵐の中人出が少な…

図書館開館20周年記念イベント「…の写真

図書館開館20周年記念イベント「…
 図書館開館20周年記念イベントとして、七夕やクリスマスのイベントとして大好評の「親子で図書館へ お話会と工作」を開催します。 北海道教育大学のお兄さんお姉さんによる特別なイベントです。楽しい絵本と、…

図書館開館20周年記念イベント「…の写真

図書館開館20周年記念イベント「…
 11月27日は、図書館開館20周年です。 図書館開館20周年を記念して、中央図書館や地区図書室で読み聞かせをしているボランティアグループの皆さんが集まって、みんなで、たのしく、お祝い!する「図書館お…

第9回 函館市図書館を使った調べ…の写真

第9回 函館市図書館を使った調べ…
 第9回 函館市図書館を使った調べる学習コンクールの入賞者が決定しました。今年は、52作品の応募があり、各部門で最優秀賞、優秀賞、努力賞が選ばれました。応募いただいた作品は、自分の好きなものをテーマに…

【開催しました】地区図書室活性化…の写真

【開催しました】地区図書室活性化…
10月19日(日)に港図書室で、26日(日)には旭岡図書室で、地区図書室活性化事業「おばけ図書館」を開催しました。北海道教育大学函館校の学生さんによる「おばけ絵本の読み聞かせ」「おばけクイズ」「おばけ…

  • 【上映会】11月30日 ドキュメント: モンテッソーリ 子どもの家 (日本語吹替)
  • 【上映会】11月29日 邦画:函館珈琲
    (20周年記念上映会)
  • 【上映会】11月23日 影絵劇:デジタルギャラリー光と影のシンフォニー
  • 【上映会】11月16日         休映
  • 【上映会】11月9日         休映
attention パソコン attention スマホ

※午前3時~午前5時は、メンテナンスのため、ホームページ上の蔵書検索・予約・利用照会機能等を停止します。

  • 図書館だよりハトダヨ
  • 喫茶ボルヤン
  • すべての館のカレンダー
  • 移動図書館ともしび号運航状況

函館市中央図書館
指定管理者:図書館流通センター・マルエイヘルシーサービス共同事業体

〒040-0001 北海道函館市五稜郭町26番1号
TEL:0138-35-5500 / FAX:0138-35-5525

【開館時間】9:30~20:00
(研修室等は21:00まで)
【休館日】毎週水曜日、毎月最終金曜日
(館内整理日・蔵書点検日)

当サイトでは、サービス向上およびお客様により適したサービスを提供するため、クッキーを利用しています。
ブラウザの設定によりクッキーの受け取りを拒否、または制限することが可能です。
ただし、その場合、当サイトの機能が一部使用できない場合があります。

©2022 Hakodate City Central Library,All Rights Reserved.