背景
文字サイズ

ページトップ

お知らせ

お知らせ

  • 【開催しました】こどもレファレンス講座「図書館でなんでも調べてみよう」(…

    【開催しました】こどもレファレンス講座「図書館でなんでも調べてみよう」(… 7月20日(土)こどもレファレンス講座「図書館でなんでも調べてみよう」を開催しました。 図書館スタッフが、夏休みの自由研究にチャレンジするときに役立つ「テーマの決め方」や「図書館での本の探し方、調べ方」「調べたことのまとめ方」を説明し、実際に参加したこども達に体験してもらいました。今年は、映画「コ…

  • 【開催しました】令和6年度第3回 郷土の歴史講座 函館朗読紀行Vol.1…

    【開催しました】令和6年度第3回 郷土の歴史講座 函館朗読紀行Vol.1… 7月20日(土)、函館市中央図書館 郷土の歴史講座・函館朗読紀行Vol.18「ペリー来航170周年に寄せて、函館の碑・像にまつわるお話~函館開港ゆかりの物語を紐解く~」が函館朗読奉仕会との共催で開催されました。 第一部はペリー提督来航記念碑について・中島三郎助最後の地碑 第二部は武田斐三郎先生顕彰…

  • 地区図書室 夏休みイベント「ヨムチャンといっしょに調べてみよう」のお知ら…

    地区図書室 夏休みイベント「ヨムチャンといっしょに調べてみよう」のお知ら…もうすぐ楽しみな夏休みがやってきますね!地区図書室(千歳・湯川・港・旭岡)では、夏休みイベント「ヨムチャンといっしょに調べてみよう」を開催いたします。図書室やおうちの本を使って、ワークシートに取り組んでみよう!ワークシートを書き終わったら、プレゼントがあるよ!開催時期:令和6年7月24日(水)から8…

  • 【開催しました】「岸田典大 絵本パフォーマンス」(令和6年度 初心者のた…

    【開催しました】「岸田典大 絵本パフォーマンス」(令和6年度 初心者のた… 7月13日(土)日本でおそらくただ一人の絵本パフォーマー 岸田典大氏をお招きして、絵本パフォーマンスを開催しました。 この講座は、5月から6月に開催した「初心者のための読み聞かせ講座」の第5回目の講座でした。第1回から4回は読み聞かせの基本などを学び、最後の講座では絵本の魅力、読み聞かせの楽しさを…

  • 【開催しました】令和6年度 第一回図書館講座「図書館DE手作りイベントし…

    【開催しました】令和6年度 第一回図書館講座「図書館DE手作りイベントし… 7月6日、第一回図書館講座の5回目、最終回が行われました。 今回は、今まで各班で話し合い企画してきたイベントの実施日でした。 イベントは大研修室・中研修室・回廊・フロアでそれぞれ実施され、ガチャガチャを回したり勉強会をしたり、モザイクアートをみんなで作ったり謎解きイベントをして楽しみました。 イベ…

  • 【開催しました】七夕イベント「親子で図書館へ お話会と工作」(7月6日)

    【開催しました】七夕イベント「親子で図書館へ お話会と工作」(7月6日) 7月6日(土)七夕イベント「親子で図書館へ お話会と工作」を開催しました。 まずは子ども達に会場にある笹に七夕飾りをつけてもらいました。「お話会と工作」のイベントが始まると、まずはボランティアさんによる楽しい読み聞かせ。七夕の由来がわかるお話や、花火やお星さまのお話など楽しい夏のお話を楽しみました…

  • 【開催しました】湯川図書室イベント「七夕読み聞かせ」(7月4日)

    【開催しました】湯川図書室イベント「七夕読み聞かせ」(7月4日)7月4日(木)函館短期大学 学生の皆さまによる「七夕読み聞かせ」を開催いたしました。絵本の読み聞かせや七夕のパネルシアターを楽しんだ後は一緒にろうそくもらいの歌を歌いました。子どもたちには、学生の皆さま手作りの七夕の折り紙をプレゼントがあり、みんな嬉しそうに手に取っていました。学生の皆さまも笑顔、参…

  • 中央図書館「図書館×学生タイアップイベント」のお知らせ

    中央図書館「図書館×学生タイアップイベント」のお知らせ  5月から開催している中高生向け図書館講座「図書館DE手作りイベントしてみない?」の参加者による、中高生・大学生と図書館が連携するイベントを開催致します。中央図書館館内フロア4か所にて、それぞれ内容の異なる催しを行います。『図書館×学生タイアップイベント』開催日時:令和6年7月6日(土)14:00…